1. トップ
  2. DO YOU KYOTO?ネットワークとは

DO YOU KYOTO?ネットワークとは

自然と対立するような大量生産・大量消費・大量廃棄型の社会は限界に達しています。地球規模で進む環境破壊に対して「今、何かしなければ」という危機感は、皆が共有しているのです。しかし、なんとなく次の一歩を踏み出せずに、立ち止まっていませんか。
このまま環境破壊が進めば、四季の移ろいを大切にする伝統文化自体が存在できなくなります。伝統文化の担い手にとっても、環境破壊は大きな脅威です。
そこで、自然と共生する持続可能な暮らしを実践してきた街、京都から声をあげようと、伝統の若き継承者たちが集い、2009年7月、「DO YOU KYOTO? ネットワーク」を立ち上げました。
自然を尊び、自然とともに暮らし、自然に学んできた日本人。今こそ、花鳥風月を愛する日本文化を見直し、自然と共生する持続可能な社会を再構築すべきときです。
私たちは、それぞれの分野で環境に対する取り組みを進め、子どもたちにとって、こんな大人になりたいと思えるようなお手本を目指しています。

例えば、私が伝えたいのは、日本人ならではのこんな気持ち。
日々の食事を考えてみれば分かるように、私たちは動物や植物の犠牲の上に生きています。何も、それ自体は悪いことではありません。自然はそういうふうにできているのだから。でも、例えばレストランで食べ切れないほど注文して残す。そんな行為は嫌いです。お金さえ払えば残していいのでしょうか? いや、それは違う。動植物に生かしてもらっている私たちが、決して忘れてはならないのは、ありがとうの気持ちです。食事前の「いただきます」、食後の「ごちそうさま」。きちんと手を合わせて、私たちを生かしてくれている自然に感謝する。それこそが私が誇りに思う、日本人の感性です。
いけばなでも、最も大事なのは、花を美しくいけることではなく、私たちにぬくもりを与えてくれる花に感謝し、花の命の移ろいを最後まで見届けること。
生き物を大切にする、無駄遣いをしない。そんなみんなの小さな気持ちが、美しい地球に繋がっていく。私はそう、子供たちに伝えたい。

DO YOU KYOTO? ネットワーク世話人 笹岡隆甫

ページトップへ

京都から美しい地球を未来に伝えるためのよびかけ

私たちは、地球規模で進む温暖化をくいとめるため次のとおり京都から行動を起こそうと決意しました。

<趣意>
私たちは地球から生まれました。
私たちのつくるものは、すべて地球の恵みの賜物です。
しかし、地球温暖化をはじめ、近年の地球規模の環境破壊の進行は、私たちを、そして地球をおびやかしています。
このままでは、春の桜があやぶまれ、秋のあでやかな紅葉も失われて、
清少納言や川端康成が愛した雪景色も消えてなくなることでしょう。
考えてみてください。私たちは地球以外に住むことができません。
他にいくところがないのです。
環境問題は京都だけでなく人類全体にかかる最重要課題の一つなのです。

迫りくるこの危機に際して、私たちにできることがあるのではないでしょうか。
山紫水明の京都に住み、その文化を織りなすことを生業としている私たちだからこそできることがあるはずです。
環境破壊の一因である過剰消費社会型の暮らしではなく、持続可能なホンモノの心豊かな暮らしを提案していこうではありませんか。今こそ、京都人が昔から実践してきた文化を再発信すべき時です。

ちょっと立ち止まって、目の前にある花を見つめ、香りを楽しんでみる。花を愛で、鳥のさえずりや風の音に耳を傾ける。いつの世も、花鳥風月とともに私たちの暮らしはあったのです。

私たちは、私たちの持つ創造力を集めて、日本人が大切にしてきた心を日本中に、そして海の向こうのまだ見ぬ人々に伝えていきたいと願っています。そして京都から、美しい地球を未来に伝えるための半歩を踏み出したいのです。1200年の歴史と伝統を支えに、未来のこどもたちへ美しく輝く地球を伝えるために、あなたの御賛同をお願い申し上げます。

DO YOU KYOTO? ネットワーク呼びかけ人

よびかけ文

サイト運営について

当サイトはDO YOU KYOTO?ネットワークと株式会社ブリッジコーポレーションにより運営されております。

ページトップへ